利用者一人ひとりの障がい特性と個性を配慮し、個々に応じた環境の中で労働を通じて自己の力を発揮し、やりがいを持って働けるように支援します

生産活動
紙器加工(箱作り全般)、ビス、ネジ等の袋づめ、
自動車部品の加工作業、神社清掃など
あじま作業所第二(就労継続支援B型事業)
名称 | あじま作業所第二 |
事業 | 就労継続支援B型事業 |
事業所番号 | 2317300693 |
開所年月日 | 平成11年4月11日 |
施設の規模 | 敷地152㎡ 建物179.84㎡ 鉄筋コンクリート造3階建て |
定員 | 20名 |
利用日時 | 月曜日 ~ 金曜日 9:00 ~ 16:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日 ~ 1月3日)など |
住所 | 〒462-0014 名古屋市北区楠味鋺(くすのきあじま) 5丁目1108番 |
連絡先 | TEL/FAX:052-901-6338 |
施設見学について
・事前に電話でお問い合わせください(随時受付可)
・見学日はご相談のうえ決定します
アクセス
市バス「楠味鋺(くすのきあじま) 」下車 徒歩3分
1日の流れ
9:00
朝礼
9:20
作業開始


自動車部品の加工作業を行っています。
12:00
昼食
みんなで給食をいただきます。
誕生日には好きなメニューをリクエストできます☆

13:00
作業開始


いつもの加工作業のほかに、神社の清掃にも取り組んでいます。
16:10
終礼
年間行事など
7月
工場見学
8月
カラオケ会
11月
バザー
1月
体験ツアー